お茶は嗜好品です。
	自分の好みのお茶をさがし、体調や環境に合わせ心を落ち着かせていただく事がポイントです。
お茶の選び方
	良いお茶を選ぶには葉の形状と香り・色をチェック。
	玉露は葉が針先のようになったもの。
	煎茶はしっかりとした緑色で、香り・光沢があり密度の高い(持ってみて重い)ものを選びましょう。
	またお店選びは商品の回転が良く、価格が豊富でしっかりとした保管方法で管理しているかがポイントです。
煎茶のおいしい淹れ方
| まず沸騰させて一呼吸おいたお湯を各茶碗に八分目くらい注ぎ湯の温度をさまします。 この工程で約10度温度が下がります。 | |
| 茶葉の分量は1人あたり約2g~3g(ティースプーン1杯)をはかり急須に入れます。 | |
| さましたお湯を急須にあけます。 | |
| そのまま蓋をして約1分~1分半まちます。 当店の煎茶は中蒸し煎茶ですのでお好みに合わせて30秒~1分半まちます。 | |
| 急須に入ったお茶を味が均等になるように、少しずつ1滴も残さないように注ぎ分けます。 茶の香りを楽しみながら頂きます。 | 

